注目キーワード

挑戦の浅さで泣けなかった映画とは。

去年の12月の話。

コロナ禍のなか、映画館に足を運んだ。

キングコング西野亮廣氏のオンラインサロンでは、この映画の制作過程や公開までの戦略を逐一、サロンメンバーと共有していて。

映画の作り方を覗けて、とても興味深い。

尋常ならぬ西野氏の絶対こけられない!!モードに、サロンメンバーも便乗していたから、だいぶ期待して観に行った。

「えんとつ町のプペル」である。

絵本「えんとつ町のプペル」の記事はこちら。

結論。

えーーー!!・・おもしろくなかった・・・。(泣)

いうほど心に響かなかったなぁ。

なんていうのかなぁ。

新しいジャンル!

映画のジャンルで、ドラマ・恋愛・アクションとかいろいろあるけど。

えんとつ町のプペルは、「語り」。

新しいジャンルの、「語り」に属する。

映像や音楽は、もちろん良かったけど。

映画として描写すべきところが、ほとんど「語り」という形で表現されていて。

そこが苦手だったなぁ。

ある意味、斬新ではあったけど。

完全に期待値負け。けれど、のちのちの反響を見ていると。

自分の「挑戦」に対する経験が浅くて、西野氏の想いにまで届かなかった。

そう解釈することに変わっていった。

名のある人々、つまりは最前線で活躍されている方々はこぞって、大号泣されていたみたいで。

ふむ。この映画の面白さがわかるようになるまで、ペース上げて頑張らないといけないな。

この後も、引き続きサロン記事を読んで、日々西野氏の活動を追いかけています。

お金と集客の話や、教育の話、チムニータウンのコーヒーショップの話や。

仕事をクリエイトしていく話題がとにかく日々更新されていて、おもしろい。

西野氏のアウトプットインプットの量が凄まじくて。

そりゃみんな知りたくなるわ。誰も真似できないもん。

YouTubeの毎週キングコングは、疲れている日の活力になるので息抜きとして欠かさず観てます。

笑いの力は、大きい。芸人って素敵な職業です。

次回作の絵本も3本同時進行で作成中ということで、えんとつ町のプペルははまらなかったけど、今後も期待して活動を追っていきまーす。

最新情報をチェックしよう!