注目キーワード
YEAR

2022年

  • 2022-11-09
  • 2022-11-09

引きこもりのドアを開けるには。ヒントはここに。

好きで引きこもっているわけじゃない。 日が沈み辺りが暗くなる。 呼んでもいない夜が、顔を出してくる。 また何もない無為な一日が始まる。 何も生まない、生み出せない。 そういう日々を過ごしたことが、あなたはあるだろうか。 小説8050は、いじめが原因だけれども、現実的に様々な理由で引きこもりになってい […]

  • 2022-11-09
  • 2022-11-09

人格・死生観をテーマにした小説

一文一文読みながら。 ただ、ただ、自分の大切だと思う人へ。 想いを馳せた。 これ以上ないほど素直に、「好き」と「ありがとう」を伝えたい。 それも、明日ではなく。 今をもって、この瞬間に。 そんな感情がざわめくように湧き上がる作品だった。 決して軽くないテーマをもって紡がれていくストーリーに、自身の持 […]

  • 2022-11-09
  • 2022-11-09

妊婦という未体験日常を綴ったリアル系爆笑マンガ。

思い出したわー。あの頃の自分。 妊婦というたった10ヶ月ながら、、されど10ヶ月。 人間を体の中で育成するって、なかなかに壮絶なのですっ! 40過ぎて高齢出産されてる方たくさんいらっしゃいますが、もう無理だな、私には。 体力的にも痛み的にも、すべて無理。と思いつつ、1時間で読了したこれ。 リアルな妊 […]

  • 2022-11-09
  • 2022-11-09

小さな島では女性が歴史を作る。男には権限なし。東京も早くそうなれと思えた本。

流れ着いた島では[ニホン語]と[女語]、二つの言語が話されていた。 彼岸花の咲き乱れる砂浜に倒れ、記憶を失っていた少女は、海の向こうから来たので宇実と名付けられた。 ノロに憧れる島の少女、ヨナと、[女語]を習得している少年タツ。 そして宇実は、この島の深い歴史に導かれていく。 参考文献から推測するに […]

  • 2022-09-30
  • 2022-09-30

育児疲れでストレス解消したい人へオススメ

イライラしてるときや、疲れてる時に軽い気持ちで手に取ってほしい本がある。 脱力系育児マンガで。 最初から最後まで爆笑しどおしだった。 ここまで笑えてしまうのは、なかなかない。 蔦屋書店でソファに座りながら読んだのだけど。 笑いすぎて、声が出るわ、マスク神!とこの時ばかりはマスクに感謝。 一人で読んで […]

  • 2022-09-29
  • 2022-09-29

体の声を聴いてほしい。

友達に体の不調を訴える人がいる。 私はパニック障害を持っている。 症状からして心の不具合だろうなと察しはついた。 ついたけれども、それが詳しくは何がどうなってそれを引き起こすのか。 そうなった時の対処法は何なのかを知りたくて本書を手に取った。 中学生向けというだけあり、初歩の初歩の内容。 具体的に統 […]

  • 2022-09-10
  • 2022-09-10

専門家はコロナに対して何ができるのか?

毎日いろんな情報が入ってくる。 雑多すぎて、実はほとんどがいらない。 必要なものだけを選択しないと、記憶容量がいらぬものでパンクしてしまう。 記憶に留めたいと思う素敵な出来事を、確実に残す方法は、要らぬものは取り入れないに限る。 コロナが未だ猛威をふるっている。 デルタやらオミクロンやら、次から次に […]

  • 2022-09-10
  • 2022-09-10

我々は人間というものを知らなすぎる。

我が家の隣人の話をしよう。 彼はいつも部屋にこもっている。 どうやって生計を立てているのだろう。 ネットさえあれば、今の時代稼げるジャンルはあるだろうが、不思議である。 いかんせん、犬の散歩に出たりも、運動に出る姿も見かけない。 聞こえる音といえば、飼い犬が時々キャンキャン鳴いている声ぐらいなもの。 […]

  • 2022-09-10
  • 2022-09-10

今の20代女性ってこんな恋愛してる人多いかも。

自分の娘が結婚する時に、私は泣かない気がする。 それまでには、一人暮らしをして自立してほしいし、結婚した後の生活を考えたらあくまで、新しい生活のスタートってだけな始まりの儀式にすぎないと思っているから。 おめでとー。自分たちらしい家庭を築きあげてねー、幸せにねー。って声をかけて。  ある一人の女性の […]

  • 2022-06-27
  • 2022-06-27

ステージ4の癌から、生還した人の教えとは。

私と似たような考え方を持つ人の本に出会った。 それは、ステージ4の肺がんから全身に転移し末期癌を宣告されたものの、11ヶ月後には全身からがんが消えた。 「奇跡の人」という名を持つ刀根健さんの著書。 私もパニック障害を患って、生き方をガラリと変えさせられたうちの一人で。 今までの生き方では、良くないよ […]